昨日、上級コースのガイダンスに参加してきました。オプション講座の割引券目当てで行ったのですが、思わぬ収穫が。
ライブ講義で教わっている先生が書かれた勉強法レジュメをもらいました。
私のやる気に火をつけたのは、その中に書いてあった「9月中旬までに達成すべきこと」。受験経験者向けに書かれた内容で、上級期の勉強をしていない自分にはほぼ不可能な話。でも、書いてある内容を達成した方々と同じ土俵で戦わないといけないわけです。
今のままだと確実に来年落ちると、リアルに感じました・・・。「お前じゃ無理」って言われているようでした。
ですが、そのすぐ後に浮かんできた感情。「無理だと思われていることをひっくり返してやろうじゃないか」と。やる気がみなぎってきました。
簿記入門I1回目の授業以来のやる気が出てきました。
維持していきます!
簿記3.5h 管理会計論2h 財務諸表論3h 租税法3h
タグ:公認会計士試験